MINMIの日記

建設業経理士1級取得までの備忘録 まずは目指せ2級取得

2020-09-06から1日間の記事一覧

建設業経理士2級 第24回過去問題:第2問

(1)材料のBOXと材料費のBOXを使って算出する (2)当期の完成工事高を求められている ・前期から工事進行基準を適用 ・請負金額、工事原価見積額ともに変更なし 時間短縮するなら、当期工事原価を見積金額で割って出た工事進捗率を請負金額に掛け…

ブレイクタイム ちょっと休憩

隙あらば邪魔しようとする猫

建設業経理士2級 第24回 第5問

貸倒引当金の計算に (1)不渡手形/受取手形 12,000 貸倒引当金繰入額/貸倒引当金 12,000 (4)①仮受金/完成工事未収入金 7,000 が絡んでくる ただし、不渡手形分の貸倒引当金は差額補充法には絡まないので注意 (7)退職給付引当金が通常と違う文章 前期末の金額…

建設業経理士2級 第23回 第3問

問1 資料(1)の①②③を足して資料(2)の予定作業時間で割る 問2 No.1701工事の時間に予定配賦率を掛ける 問3 資料(3)当月の実際作業時間合計に予定配賦率を掛けると4,488,000 実際発生額が4,520,000 差額32,000で 実際発生額 > 予定配賦額 なので、借…

建設業経理士2級 第23回過去問題:第2問 

(1)残存価額があるので注意 取得価額から減価償却累計額を引くのが正統派な選出法だけど、時間短縮のため減価償却費に残り年数を掛けて残存価額を足した (2)求められているのは、当期の材料費:未成工事支出金なので、BOX計算で算出する 注意は仕入割…

建設業経理士2級 第23回 第4問

問1 キーワードは赤字 工事原価計算の種類についての問題 1.工事原価に販管費を含める →「総原価計算」 2.建設資材を量産している企業、一定期間に発生した原価を生産量で割って製品の単価計算にするのは →「総合原価計算」 3.工事原価:「材料費」「…